コミュニティ・ベーカリー  風のすみかな日々

コミュニティ・ベーカリー  風のすみかな日々

営業時間…11:00~18:00  定休日…月・火   
三鷹市下連雀1-14-3(三鷹の森ジブリ美術館すぐそば) tel…0422-49-0466  

コミュニティ・ベーカリー                          風のすみかな日々-200512021558000.jpg  人と人とのつながり感じてますか?

 地域とともに育つパン屋を目指しています。


 すみかで働く人たちが想いをつづった

 「風のすみかにようこそ」

Amebaでブログを始めよう!

えごまの葉を知っていますか?

 

韓国料理では、よく出てくる葉。  

コチラです。

 

シソ科で、日本の青ジソより少し大きめ。

独特の風味があり、ミントのような清涼感が特徴です。

 

相模原の農場で収穫(もちろん、無農薬栽培)。

この山のような  "えごまの葉" 。

醤油漬けにして、生地に混ぜ込みブールにしました。

 

パンと  "えごまの葉"  意外な組み合わせです。

今週から、販売しています。

天気の悪かった日に生地が余ってしまい、十二支を作ってみました。

 

日ごろから余った生地で少しずつ作って練習して・・・

時間もあったので一驚に勢ぞろいさせてみました。

ちょっと無理があるのもなくもないですが・・・

数日間はお店に飾っておきたいと思います。

 

 

 

 

風のすみか ニローネ農場(相模原)でのブルーベリー狩りの為、

8月17日(金)は臨時休業致します。

翌日から野菜等を販売する予定です。

 

8月20日(月) から 28日(火) までは

夏季休暇とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

尚、食パンのご予約(8月19日までにお渡し)を承ります。

 

 

 

 

 

まずは、今年も 夏みかんスカッシュ を。

 

好評だった夏みかんスカッシュに加えて、

その他に、2種類のドリンクを用意しています。

 

ピリッと辛味の効いた、ジンジャーエール

手作りならではの生姜の風味がしっかりと味わえます。

 

爽やかな柚子スカッシュ。なんと 限定20杯!!

今あるだけなので、追加で作る予定はありません。

 

どのドリンクも1つひとつ皮をむいて、煮詰めてシロップにして。

手間ひまかけて作っています。

自家製の季節のドリンクを是非、お召し上がり下さい。

西久保保育園夏祭りでパンの販売を行ってきました。
かえるくんをはじめとしたキャラクターパンは可愛いとの声を沢山頂き、おかげさまで持っていったパンを完売することが出来ました。

 

園児の子ども達に、直接パンを買って頂くことも多々あり、いい経験になりました。
夏祭りに来られた方々、西久保保育園の職員の皆さま方、どうもありがとうございました!

 

可愛いらしいパンダのメロンパン。

一目見たお客さんからは、すぐに歓声が上がるほど。

コーヒーと抹茶の生地も使って作りました。

 

いつ、パンダに会えるかはお楽しみに。

今年もこの季節がやってきました。

毎年、好評なドリンク、夏みかんスカッシュ。

 

さて、どのように作るかと言うと・・・。

まずは、大きな甘夏の皮をむきます。

 

次に薄皮を一つひとつハサミを使いながらむきます。

とても時間のかかる作業ですが、これが夏みかんのシロップの素です。

暑くなってきた季節にはピッタリな甘酸っぱい爽やかなドリンクです。

 

井の頭公園の木々も夏に向けてきれいな緑色になってきました。

是非、お散歩がてらお越しください。テイクアウトもできます。

お待たせしました。昨年の秋に大好評だった、

焼きたてハンバーガーを3月限定で始めます。

新作の〝担々バーガ"も販売します。 ぜひ、お越しください。

 

12月28日(木)より

    1月5日(金)まで

 

冬季休暇とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

今回は、風のすみかとニローネ農場の研修生と一緒に、芋掘りをしました。

この日は、室内ではストーブの前から動きたくないくらいの寒さ。

 

   

まずは、シャベルで土をほぐして、茎の根元を手で掘っていきます。

 

大きいさつま芋がゴロゴロ。あちこちで歓声が上がっていました。

意外と土の深いところにもさつま芋があり、

一列終わるまでには体が十分暑くなるほど。

 

この収穫したさつま芋を焼き芋にします。

洗って、濡らした新聞紙とアルミホイルで包み、前日に集めた落ち葉でたき火をしました。

2~3時間かけて火を通し、ホクホクの焼き芋に。

 

お昼は、ニローネの研修生が作った さつま芋ご飯と芋煮。

甘みがあり美味しいさつま芋ご飯。

二升炊きの炊飯器の中でお焦げを見つけ、

ついお代わりををしてしまいました。

芋煮はすべて農場で採れたもの。カブ、大根、里芋など。

 

芋掘りに焼き芋、芋煮。なんとも”収穫の秋”らしい満腹な一日でした。

翌日からお店では、里芋、りんご、ゆずを販売しました。